この記事では、カツラやウィッグをやめるタイミングの最も低リスクで勇気がいらない一瞬がいつなのかをまとめています。

筆者は現役のオーダーメイドカツラ屋で働くカツラ師です。その筆者の経験を元にカツラをやめるタイミングはココしかない!と言うことを暴露します。
さて、あなたは生涯カツラを着け続けるでしょうか?
これは遠い未来のことだとしても考えておきましょう。
いつかやってくるであろうカツラをやめるタイミング。
カツラは着け始める時にかなり勇気と決断力を必要とします。
しかし、それ以上にやめる・外す時の方が勇気も決断力も必要となることが多いことは覚えておきましょう。
カツラをやめるタイミングは100人中90人は定年時!


- 仕事以外の交友関係で頻繁に会う人がいる場合
- 周囲にカツラ使用を公言していない場合
- 「カツラを外す=丸坊主」これはやりたくない場合
カツラを始めたのが例え何歳であったとしてもカツラを外すことの目安に選ばれる時期の1番は定年退職のタイミングです。
つまり、現役で働き続けている限りはカツラは外さない方がほとんどを占めています。やめたくても同じ環境の中にいる状態ではやめられない、と不安・リスクを考えることが多いのがリアルな現状。
ですが、「このタイミングで必ずやめる!」と一度は決めた時期があるなら、ブラさない方がいいでしょう。
前持って何年も前からカツラを外す時を考えておく・計画立てておくべきですね。
他にも生活環境が変わる転職や職場異動のタイミングも、候補には上がるものの実際に「カツラを外す」とはいきません。
昨日会った人に今日も会うかもしれないという状況で「昨日は髪があって」、「今日は丸坊主」。
それは恥ずかしい!それは出来ない!
これが出来ないがために同じ人と頻繁に会うことが減る定年までカツラとの付き合いは継続することが多いのが現状です。
カツラを外す前に頭皮状態をよく確認しておきましょう!
カツラやウィッグを使ったことによるピンハゲや、一部脱毛箇所などが残っていないか頭皮状態を確認しておきましょう。
カツラを装着する時に、ピンや編み込みなどの装着の場合は自毛に負担がかかっていることがほとんどです。
実際にカツラやウィッグを外したのに、如何にもカツラユーザーだった痕跡を頭皮に残したままで過ごすのは嫌じゃありませんか?
カツラを外すまでのスケジュールの中で、頭皮環境を整えていく期間を設けておくとカツラを外したあとの生活がノンストレスで過ごしやすいんです。
「スキンヘッドにするからいいや」と思っても、ピンハゲなどの牽引脱毛の痕は目立つことがほとんど。
カツラをやめた後のことまで、気にされたい人は専門家に相談することをおすすめしますす。
\ 頭皮環境を整える相談ならココ! /
カツラをやめる前には少しずつ減毛するのがおすすめ!
カツラを外すのに「いきなり外すのはちょっと・・」と思う人がほとんどです。
思い出してみて下さい。
- カツラを着け始めた時はいきなりカツラを着けたでしょうか?
- 一気に髪の毛が増えることに抵抗がなかったですか?
どの時代でも、カツラを初めて着けようと思ってる半分くらいの方が一気に増える毛量に抵抗を訴えます。
毛量を増やす時には少しずつ毛量を増やす提案が喜ばれます。
そして1〜2年かけて、最終的なゴールの毛量まで増やす。
1番多いパターンです。
カツラを外すときはこれの逆。少しずつ減毛したように見せていくのがベストです。
少しずつ減毛していくことを段階減毛と言います。
現役カツラ師直伝!2つの減毛方法をそれぞれ紹介!



減毛方法には種類があるので、少しずつ減毛を進めていき、最終的にカツラを外せる2パターンを現役カツラ師の筆者が紹介します。
方法 | メリット | デメリット |
薄毛の原因を探って、改善が見込めるか調べる。 | カツラをつけながら自毛を生やすスピードを加速させる。 | 調べた結果ではこの方法は出来ない場合がある。 |
カツラ下の自毛を増やす。 | 各社キャンペーンを活用し割安で出来る。 | 自毛に結んだ増毛の寿命があるので、 カツラを外す時期設定が変更できない。 |
方法①:薄毛の原因を探って、カツラの下の自毛自体を加速的に生やす
カツラをやめる前に、「あなたがなぜ薄毛になったのか」今の時代なら簡単にチェック出来るようになっています。
しかも、誰にも会うことなく自分で最後まで調べることができる方法はコチラにまとめてありますのでご覧ください。


検査結果が陽性の結果であれば、専門クリニックに通うことで自毛がかなりん速度で増える可能性があります!
- この検査キットを使用し、陽性(ハイリスクの判定)が出る
- 専門クリニックで、薬の処方をもらい、一時的にカツラと併用しながら服用。カツラ下の自毛を外に出せるまで生やす。
- 数ヶ月を経て、自毛の成長を確認出来たらカツラを卒業。
- 薬の服用ペースを維持するも良し、ペースを下げ服用もやめるも良し。
方法②:カツラ下の自毛を増やして段階減毛を完成させる
カツラを外した状態のあなたの自毛がどんなに細くても!短くても!そこに自毛が残っているのなら増毛という手段も取れます。
カツラを外して、ありのままの姿で生活を続けていくことはできるけど・・
- やっぱり近所の目線が気になる・・
- 噂されたりするんじゃないのか・・
だったら、最終的にカツラは外すけど段階減毛はカツラを外す前から少しずつ始めていき、カツラを外した時点で一時的に髪の毛が結構あるように自毛結着型の増毛をしておくのは非常にGOODです!



カツラを着けてる時の毛量を「10」だとすると、自毛結着型の増毛に切り替わりを「5〜7」くらいでイメージしておくと、とても綺麗な段階減毛が完成しますよ。
個人的には、こっちがめっちゃオススメ!
なぜかと言うと・・初めて通うカツラメーカーだったらご新規向け特典が半端じゃなくお得だからコストを掛けずに段階減毛出来ちゃいます!!!
例えば、「アートネイチャー」では1,100本を¥9,900円で増やせるキャンペーン中!
キャンペーンは今だけ!まずは無料体験からでもOK!
カツラをやめるタイミングは家族に相談しておきましょう
- 仕事をしていく上で自身の印象UPのためにカツラが必要。
- カツラは質により価格がピンキリ。高額な物では100万円近い物もあります。
- 1度買えば一生使える物ではなく、消耗品という理解。定期的に掛かる費用。
- 毎月のメンテナンスに裂かれる時間。
カツラを使い続けるためには家族の理解や支援が必要な場合もあります。
考えればいくらでも家族の理解を必要とする理由はあります。



私の経験上、【 奥様 】が決定権を持っている場合は割と大変。
奥様はご自身のことではないし、「カツラが家計的に必要」という認識を持ってくれることがありません。
- あなたがやりたいならやれば?
- 2年使える商品っていうなら頑張って3年は使ってね。
- お小遣いの中でやってね。
- 着けなくたっていいじゃない。
男と女ってやっぱり違う生き物なんだな、と勉強させてもらっています。
でも。
そんな風に思っていながらも続けさせてくれた家族への感謝は絶対にすべきでしょうし、奥様はカツラを外すことを喜ばれる方が多いのかなと思っています。
そして、家族へカツラを外すという相談・報告をすることで1番大きな効果は自分の中で覚悟が決まること。
覚悟を決めることって本当に大切。
カ
カツラをやめるタイミングのまとめ


- 毎日の面倒な髪型への気遣いが無くなる。
- お金の余裕ができる。
- 家族と過ごせる時間、もしくは自分の時間が増える。
- スケジュールが空くので遠出の旅行にも行けるようになる。
ここだけの話、カツラを外したら自由が爆発します。
とにかく開放感が半端ではないはずです。



筆者は仕事上、カツラを外し、髪の毛を全部剃って丸坊主にさせていただくところまでさせて頂きます。
カツラを外された方にお会いすることはその後なかなか無いですが、カツラを外すその【 男の潔さ 】をやり遂げたお顔はどの方も皆さん、晴々していました。
カツラを外したあとは、堂々とやりたいことを全力でやりましょう。
なんでも出来ます。
- 海に行って
- プールに行って
- 温泉に行って
最高の未来を想像してみましょうね!
必ずあります、カツラ生活の素敵なゴールのベストタイミング。