MENU

COLORIS(カラリス)は透明感のあるアッシュカラーが出来る!ヘアカタログですぐチェック!!

アフィリエイト広告を利用しています

この記事では、COLORIS(カラリス)は透明感のあるアッシュカラーが出来ることをまとめています。

アッシュは、女性が憧れる”したい髪色ナンバー1″ですよね!

ところが、日本人の9割ほどは髪の毛の色素が赤色ベースの人が多く、透明感のあるアッシュは苦手です。

それでも、カラリスなら透明感のあるアッシュカラーに染めることができますよ!

\ 綺麗にアッシュを染められるセルフカラー剤!/

目次

COLORIS(カラリス)のアッシュを綺麗に染めるための事前準備!

カラリスの色味表は、プロの美容師が調合する薬剤と同等の細かな調合ができるようになっています。

色味の数と明るさ別で分かれていますよ。

「アッシュ2.0」から0.5刻みで数字が大きくなるに連れて、明るくなります。

カラリスのアッシュカラーは最大5.0まで明るさの調整が出来ますよ。

カラリスに限らず、希望カラーが濃いアッシュの場合や元々の髪質によっては、1回のカラーリングで透明感のあるアッシュカラーになりにくいこともあります。

2回目以降、同じようにアッシュで染めていくと色味が深くなり、色持ちなども安定するようになってきますよ。

また、ブリーチやパーマなど今までの施術歴で発色が変わります。

はじめに行うカウンセリングには、出来るだけ正確な情報を答えるようにしましょうね。

COLORIS(カラリス)で実際にアッシュで染めた人の仕上がりを集めたヘアカタログ!

実際にカラリスのアッシュで染めた人の仕上がりが気になりますよね。

同じカラー剤を使えば、同じ色になる訳ではありませんが参考になれば幸いです。

カラリスのアッシュ5.0からアッシュ3.0まで集めたヘアカタログになっていますので、気になるカラーを見つけてみて下さいね。

COLORIS(カラリス)のヘアカタログ:アッシュ5.0

https://twitter.com/renaiizonman/status/1492822470633865216
アッシュ5.0

カラリスのアッシュ5.0で染めた仕上がりはこちらです。

アッシュ5.0は、アッシュカラーの中で1番明るく仕上がるカラー剤ですよ。

アッシュという色味自体が、”くすんだ灰色”というカラーなので、明るすぎる印象にはなりにくいんですね。

赤味の強かった髪を、上手に抑えて淡いアッシュカラーに仕上がっていますね。

COLORIS(カラリス)のヘアカタログ:アッシュ4.5

https://twitter.com/minori25172222/status/1458391416636260353
アッシュ4.5

カラリスのアッシュ4.5で染めた仕上がりはこちらです。

元々の髪が明るかったので、赤みを抑えつつアッシュが濃いカラーに仕上がっていますね。

アッシュ好きな人が好みそうな綺麗なアッシュですね!

仕上がりは、トリートメント効果でしっかりツヤ感が出ています!

COLORIS(カラリス)のヘアカタログ:アッシュ4.0

アッシュ4.0

カラリスのアッシュ4.0で染めた仕上がりはこちらです。

個人的には、このアッシュ4.0が明るさと鮮やかさのバランスが1番いいと思いました!

明るすぎるとアッシュの色味は濃く出ませんからね。

明るくしたいけど、ちゃんとアッシュカラーを感じたい方にぴったりですよ!

COLORIS(カラリス)のヘアカタログ:アッシュ3.5

https://twitter.com/aaa_hazu_nissy/status/1491007590658355202
アッシュ3.5

カラリスのアッシュ3.5で染めた仕上がりはこちらです。

トーンはやや暗くなって、黄味がかったアッシュに仕上がっていますね。

ハケで塗るタイプのセルフカラーだから、根元までしっかり塗布できますよ。

だからムラになりにくく、透明感のある仕上がりになるんですね!

COLORIS(カラリス)のヘアカタログ:アッシュ3.0

https://twitter.com/ma_ki_ho_no/status/1496485256832196615
アッシュ3.0

カラリスのアッシュ3.0で染めた仕上がりはこちらです。

透明感のある大人のアッシュカラーに染まっていますね!

綺麗なアッシュの色味に染め上げるのは難しいですが、アッシュ3.0で染めると大人っぽいカラーリングにまとまっていますね。

カラリスはカウンセリング付きだから、初めて使う方でも安心して染められるのがいいですよね!

あなたもカラリスで、お気に入りのアッシュカラーを見つけてみてはいかがでしょうか?

\ カラリスのアッシュを試してみる!/

COLORIS(カラリス)使用時の2つの注意点

  • 指定された放置時間を変えない
  • トリートメントを誤って、カラー剤に混ぜない

COLORIS(カラリス)を使う際の注意点を2つご紹介しますね。

カラリスはカウンセリングの時に、塗布後の放置時間を適正な時間で計算しています。

例えば、色味を濃く入れたいからと言っても放置時間を長くすることはやめましょう。

大きなダメージにつながる場合もありますよ。

また、カラリスはカラーリング後に使う専用トリートメントが同封されているので、間違えてカラー剤と一緒に混ぜることがないようにしましょうね。

COLORIS(カラリス)の透明感のあるアッシュカラーまとめ

  • カラリスのアッシュは明るさ別にアッシュ5.0~2.0まで全7段階ある
  • ブリーチやパーマ歴などで発色が変わる
  • カウンセリングは出来るだけ正確に答える
  • 指定された放置時間を延長しない

COLORIS(カラリス)はアッシュに限らず、発色が綺麗にでるカラー剤です。

特に赤みを抑えて鮮やかなアッシュカラーにするのは、プロの美容師が髪質を見て・触って、調合したカラー剤だからできると言ってもいいでしょう。

カラリスは日本初のカウンセリング付きセルフカラー剤だから、それが出来るんですね!

気になる方は、カウンセリングをやってみていかがでしょうか?

\ カラリス公式サイトはこちら! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次