広告でよく見かけるソフトバンクAir、気になってますか?
今までUQWiMAXのポケットWi-Fiを使用していた僕がソフトバンクAirに切り替えて、1ヶ月使ってみた僕の感想は
「最高」です。
それではどんな感じか詳しく紹介していきますね。
ソフトバンクAirを使ってみて分かった良いところ

ソフトバンクAirはコンセントに挿すだけOK
ソフトバンクAirはコンセントに挿すだけで接続完了。これは最強でしょ。
機械音痴の僕でも簡単でした。
そして、我が家ではスマホ3台+PC1台が同時稼働としては最大出力。
それでも速度が落ちたり画質が荒くなったりするようなことは感じません。
優秀です。
窓際に置くことを推奨されてるけど壁際でも★3つ
Wi-Fiはどんなタイプのものであっても設置場所を窓際か高いところを推奨されています。
もちろんこのソフトバンクAirも同様の説明書が同封されていましたが、我が家には窓際付近にちょうど良い設置場所が見当たらず、
壁にぴったり沿わせて、床に直置きで使用。
悪条件での使用にも関わらず、電波強度は最大のランプ3つが点灯。
文句の付けようがありません。
スタイリッシュなボディなのでホームWi-Fiでも家に馴染む
2年前に建てた新築の我が家。
壁も床も白がメインの家ですが、ぽんっと置いてあっても違和感なし。
完全に合格です。
SoftBankAir新規申込で24,000円キャッシュバック!
ソフトバンクAirを使ってみての感想まとめ

- 広告としてもよく見かけ
- ソフトバンクショップでも前面に推され
- 何と言っても使い方が簡単な
ソフトバンクAirは、今まさにWi-FIをどうしようか悩まれてるなら是非オススメ。
あとは僕と同じように機械音痴の方にもオススメです(笑)
使い方が簡単って最大のメリットですよね。
もし、ご自宅のWi-Fiに迷われてるなら是非!
SoftBankAir新規申込で24,000円キャッシュバック!
あ もちろんですが持ち運びは不可能です。
今までポケットWi-Fiを使っていたので持ち運びが出来るメリットがありましたが、正直持ち歩かない。
それなら僕と同じで、ホームWi-Fiに変えて快適自宅ライフを過ごしましょ。
最後まで読んでいただきまして、有難う御座いました。
コメント